エコアクション21
令和2年 衛生安全向上チーム (きつねさんチーム)
10月の活動
2020-10-23
グレーチング清掃
工場中央にある、油水分離槽にたまった3か月分の汚泥をグレーチングを外し清掃しました。
油分を取り除くのはなかなか大変で、整備士みんなで協力し、このようにきれいになりました。
9月の活動
2020-09-11
ショールーム飾り付け(秋バージョン)
朝夕はぐっと涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。昼間との温度差が激しい分、体がついていけないのもつらいですね。
収穫・行楽の季節を迎えるにあたり、ショールームも秋らしく紅葉&赤とんぼで飾りつけをしました。
今月の清掃活動
2020-06-27
6月の全体清掃
6月11日の全体清掃では、毎日の清掃ではなかなか手の届かないグレーチングを外しての溝内清掃を行いました。溝にたまった泥やごみを除去し、きれいに洗い流しました。
5月の清掃活動
2020-05-16
今月の清掃活動
5月の街中清掃を行う予定でしたが、あいにくの雨・・・そこで店内や工場の除菌・清掃を重点的に行いました。当社は休業要請の対象外ではありますが、万が一に備え、従業員の毎日の検温やマスクの着用、消毒活動などを行っております。また、ご来店時にマスクをお忘れのお客様には配布をさせていただいております。一刻も早い事態の収束を願うとともに、今当社でできる活動をしていきたいと思います。
今年最初の街中清掃
2017-01-23

当社環境方針にもある、地域環境活動の一環として、1月22日、街中清掃を実施しました
雪こそありませんが、とても寒い朝でした
思っていた以上にゴミの収穫もありました
来月も頑張ります


雪こそありませんが、とても寒い朝でした

思っていた以上にゴミの収穫もありました

来月も頑張ります


エコアクション21更新!しました
2015-11-05
今年もエコアクション21の更新時期がまいりました。
社員一同、環境活動・衛生活動1年間頑張り、今年も無事
エコアクション21更新
できました。
まだまだ課題もありますが、これからも環境活動を
頑張っていきたいと思います
社員一同、環境活動・衛生活動1年間頑張り、今年も無事
エコアクション21更新

できました。
まだまだ課題もありますが、これからも環境活動を
頑張っていきたいと思います

4月の衛生活動〜社内美化キャンペーン〜
2014-05-08
4月単月で行った、社内美化の様子です。
タイトルは…
Woman's eye
〜女性の視点を意識する〜
・営業 ・フロント ・第1工場 ・第2工場(板金)
チームで行いました。
今後も社内美化に日々努力していきます。
タイトルは…
Woman's eye
〜女性の視点を意識する〜
・営業 ・フロント ・第1工場 ・第2工場(板金)
チームで行いました。
今後も社内美化に日々努力していきます。
エアーコンプレッサー導入!!(3月)
2014-03-13
新型コンプレッサー入りました
超!静か!!
コンプレッサーの音で迷惑をかけていましたが、
これで少しは改善したかなぁ〜
静かな整備工場を目指していきます

超!静か!!

コンプレッサーの音で迷惑をかけていましたが、
これで少しは改善したかなぁ〜

静かな整備工場を目指していきます

大雪!!第二弾
2014-02-19


またまた大雪ですな〜
先週に引き続き雪かき隊出動
社内での雪の移動も・・・笑えない

先週に引き続き雪かき隊出動

社内での雪の移動も・・・笑えない
