エコアクション21
令和5年安全衛生・SS向上委員会
照明器具の交換
2023-02-28
事務所、ショールーム、会議室の照明を蛍光管の物からLEDの照明に交換しました。最近は電気代が高くなり節電を今まで以上にしていかなければなりません。
会社の経費を抑え環境問題のCO2削減に貢献できるよう社員全員で取り組んでいきたいです。
令和4年度委員会活動報告
2021年の活動
2021-12-19
もうあと少しでクリスマスですね。遅ばせながらショールームもクリスマスツリー、ウインドウステッカーを飾り盛り上げています。今年は雪が多いとの情報もありますが、ホワイトクリスマスになるのでしょうか。そうなって欲しいような、やっぱり雪はいらないような・・・結局のところ、おいしいものが食べられれば満足(*´▽`*)という人も私だけではないのではないでしょうか。
11月の活動
2021-11-14
11月14日日曜日 伊那市の河川清掃に合わせて街中清掃を行いました。
側溝の落ち葉を集める班、展示場・車両置き場の草取りをする班、ストーブを出す班に分かれて作業をしました。この辺は落葉樹があまりないせいか、側溝の中もさほど葉っぱ等がありませんでした。冬に備え、工場にオイルストーブを出し準備万端です!展示場の草は野菜ですか?というくらい伸びて抜くのも一苦労です。どろぼう草もいっぱいあり、最後にはたわしのような軍手の出来上がりです(*´▽`*)
10月の活動
2021-10-27
10月5日に四半期会議がありました。その中で、衛生委員会で緊急事態訓練を行いました。
消火器・消火栓・非常時に使う土嚢・防油板などの置き場所、使い方を確認しました。
出番がないのがいちばんですが、いざという時には正しく使えるようにしておきたいものです。
9月の活動
2021-09-26
9月12日日曜日に街中清掃を行いました。朝はずいぶん涼しくなり、気持ちよくゴミ拾いができました。
朝の開店前清掃の時に、沢蟹がいそいそと歩いていました。どうしてこんなところに⁉思わず手に取ってしまったのでした(*^。^*)
令和2年度委員会活動の報告
10月の活動
2020-10-23
グレーチング清掃
工場中央にある、油水分離槽にたまった3か月分の汚泥をグレーチングを外し清掃しました。
油分を取り除くのはなかなか大変で、整備士みんなで協力し、このようにきれいになりました。
9月の活動
2020-09-11
ショールーム飾り付け(秋バージョン)
朝夕はぐっと涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。昼間との温度差が激しい分、体がついていけないのもつらいですね。
収穫・行楽の季節を迎えるにあたり、ショールームも秋らしく紅葉&赤とんぼで飾りつけをしました。
今月の清掃活動
2020-06-27
6月の全体清掃
6月11日の全体清掃では、毎日の清掃ではなかなか手の届かないグレーチングを外しての溝内清掃を行いました。溝にたまった泥やごみを除去し、きれいに洗い流しました。
5月の清掃活動
2020-05-16
今月の清掃活動
5月の街中清掃を行う予定でしたが、あいにくの雨・・・そこで店内や工場の除菌・清掃を重点的に行いました。当社は休業要請の対象外ではありますが、万が一に備え、従業員の毎日の検温やマスクの着用、消毒活動などを行っております。また、ご来店時にマスクをお忘れのお客様には配布をさせていただいております。一刻も早い事態の収束を願うとともに、今当社でできる活動をしていきたいと思います。
11月の街中清掃
今月も街中清掃を実施しました
寒くなってきましたので体調管理に気をつけて日々をお過ごし
していかれたら良いと思いますよ
今月からまた更新していきますので
よろしくお願いいたします
7月の清掃活動
今月の街中清掃は雨で工場の全体清掃を行いました
来月からはまた引き続き街中清掃を行っていきます