本文へ移動
有限会社 トモエ自動車商会
長野県伊那市中央4509番地1
(中央区中央通り)
TEL.0265-78-2468
FAX.0265-73-8749

1.新車・中古車の販売(古物商481236200317)
2.自動車の修理・整備・板金・架装等のアフターメンテナンス
(民間車検指定No.6341・認証No.2613)
3.自動車用品の新・中古パーツ及び自動車に付属する機械・工具・油脂類の販売
4.自動車レッカー、回送または登録・廃車手続き等のカーアシスタントサービス
5.損害保険・生命保険代理店(あいおいニッセイ同和損保・東京海上日動火災)
6.郵便切手・印紙類販売
7.JAF / JRSなど会員受付業務
8.各種クレジットリース取り扱い(オリコ・クォーク・ジャックス)

エコアクション21

令和5年 安全衛生・SS向上委員会

衛生委員会2023年メンバーも入れ替わりスタートしました。

今年も環境に関する研修や社内の衛生活動を実施していきたいと思います。

 

令和5年安全衛生・SS向上委員会

照明器具の交換

2023-02-28
ショールームビフォー
事務所ビフォー
交換作業中
事務所アフター
会議室アフター
事務所、ショールーム、会議室の照明を蛍光管の物からLEDの照明に交換しました。最近は電気代が高くなり節電を今まで以上にしていかなければなりません。
会社の経費を抑え環境問題のCO2削減に貢献できるよう社員全員で取り組んでいきたいです。

1月の活動

2023-01-15
明けましておめでとうございます。車のことなら何でもおまかせ お気軽にご相談ください。本年も皆様のご来店を社員一同心よりお待ちしております!
1月10日に、今年初めの四半期会議が行われ、新メンバーでの委員会がスタートしました。昨年あげられた改善提案についてや、今年の活動計画について話し合いました。据え置きメンバーと、新たに加わったメンバーで力を合わせ、昨年同様活動していきますのでよろしく願いいたします。

令和4年度委員会活動報告

7月の活動

2021-07-26
7月11日 日曜日の朝、街中清掃を行いました。会社周辺のごみを拾いました。普段何気なく歩いている歩道にも、意外とごみが落ちているものです。
これから夏本番を迎え、朝の涼しいうちなら気持ちよく済ませられます。

5月の活動

2021-06-06
5月9日 朝7時半から会社周辺の清掃を行いました。ぱっと見たところはきれいでも、全部終わってからごみを集めてみると意外と落ちていることに気づきます。
陽気も暖かくなってきて、作業も楽になってきました。
月一度の清掃を続けて、周辺のクリーン活動に心がけていきたいと思います。

4月の活動

2021-05-01
桜の季節もあっという間に終わり、このあと梅雨がやってきます。ショールームも桜からあじさいに飾りを換えて、春から夏を迎える準備を始めました。もうすぐ母の日ですね。こんなかわいらしいリースもありますよ!

3月の活動

2021-03-31
ショールームを春に・・
桜の季節を迎え、ショールームもいくつか桜を飾ってみました。なかなかお花見もいつもの様にはできませんが、きれいな花を見て心癒されたいものですね。

1月の活動

2021-02-05
ランチミーティング

1月29日

今日はちょっと豪華なお弁当を用意し、ランチミーティングを行いました。日頃問題になっていることを協議して改善策を立てました。普段時間を作って協議することがなかなかできないので工夫をしてやっていきたいと思います。(会議はコロナ対策を万全にして行いました。

全体清掃

1月13日

今日は雪が降り会社の周りの雪かきを行いました。今年は寒かったり暖かかったりと目まぐるしく気候が変わり体調管理も大変ですが雪かきが少ないのがなによりです。

街中清掃

1月10日

街中清掃を実施しました。今年も月に1度、実施していきます。地域貢献が少しでもできれば良いかと思います。

令和2年度委員会活動の報告

10月の活動

2020-10-23
グレーチング清掃
工場中央にある、油水分離槽にたまった3か月分の汚泥をグレーチングを外し清掃しました。
油分を取り除くのはなかなか大変で、整備士みんなで協力し、このようにきれいになりました。

9月の活動

2020-09-11
ショールーム飾り付け(秋バージョン)
朝夕はぐっと涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。昼間との温度差が激しい分、体がついていけないのもつらいですね。
収穫・行楽の季節を迎えるにあたり、ショールームも秋らしく紅葉&赤とんぼで飾りつけをしました。

今月の清掃活動

2020-06-27
6月の全体清掃
 6月11日の全体清掃では、毎日の清掃ではなかなか手の届かないグレーチングを外しての溝内清掃を行いました。溝にたまった泥やごみを除去し、きれいに洗い流しました。
グレーチング清掃

5月の清掃活動

2020-05-16
今月の清掃活動
5月の街中清掃を行う予定でしたが、あいにくの雨・・・そこで店内や工場の除菌・清掃を重点的に行いました。当社は休業要請の対象外ではありますが、万が一に備え、従業員の毎日の検温やマスクの着用、消毒活動などを行っております。また、ご来店時にマスクをお忘れのお客様には配布をさせていただいております。一刻も早い事態の収束を願うとともに、今当社でできる活動をしていきたいと思います。

コロナウィルス感染予防対策

トモエ自動車の取組み
 昨今のコロナウイルス感染予防対策として、従業員はもちろん、お客様にも検温・消毒などをお願いし、安心・安全な環境づくりを心がけています。ショールーム入口の体温計、テーブルの消毒液はご自由にお使いください。マスクをお持ちでない方は少しご用意できますのでお声がけ下さい。

平成31年度の活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大雪!!

2014-02-19
や〜、よく降りましたね〜
皆さんも雪かきご苦労様でした
2月9日は町中清掃の予定でしたが、
この大雪で急遽変更雪かきに変わりました。
社長もヘトヘトになるまで雪かきしてました
ちなみに社員の方がヘトヘトでした(笑)

エコアクション21更新しました!

2014-01-26
H25年10月30日にエコアクション21の更新審査がありました
無事更新もでき、登録証が届きました
今後も活動をしっかりやり、環境にやさしい工場として
社会に貢献して行きたいです

環境に優しい自動車整備優良事業場

2014-01-24
北陸信越運輸局長野運輸支局長表彰受賞しました
エコアクション同様、環境にやさしい事業所として認められたです
ちなみに…
エコアクション21は環境省
北陸信越運輸局長野運輸支局長表彰は国土交通省です
TOPへ戻る